和装婚礼福若【用語説明】 掛下・帯

TOP > 用語説明 > 掛下・帯

 

掛下・帯(かけした・おび)

   

掛下(かけした)とは、打掛の下に着る振袖のこと。白地が基本、おはしょりを取らずに裾を引くよう
に着付ける。

おはしょり
着丈(きたけ)より長く仕立てた女物長着を着るときに、腰のあたりでたくしあげた部分をいう。
おはしょりの上に帯を締めるが、帯より下に6〜7センチメートル出ると形がよい。おはしょりをする
ことによって、胴のしわを隠し、腰の形を整えることができる。


戻る


copyright©2008 和装婚礼 福若 all rights reserved.